築56年中古+2階リノベ

清潔感のある洋室に

ゆるやかな廻り階段に

お子様がお絵描きしたり遊びのスペースとして!

フローリングと壁紙を貼替、明るい洋室に

アクセントカラーの壁紙が印象的なクローゼット

モノに合わせて棚の高さを調節できる収納
リフォームの概要

費用 | 500~1000 | 万円台 |
施工期間 | 3 | ケ月 |
形態 | 戸建て | 2階+他 |
面積 | 約12 | 坪 |
築年数 | 56 | 年 |
改修前の写真

上り下りがつらい急な階段でした

老朽化が進んでいた居室

図面
Before

2階間取り図改修前


After

2階間取り改修後
リフォームのポイント
【改修前の困りごと】
中古住宅を購入され、1階はすでにリフォーム済みでしたが2階が古いままでした。
階段が急で上り下りしにくく、天井で頭を打ちそうな状態でした。
【設計のポイント】
既存の階段を取り払い、新しく勾配が緩やかな廻り階段にかけ替えました。
2階ホール部分にヌックを設け、お子様が絵本を読んだり遊んだりする
スペースとして活用される予定です。
また、洋室とクローゼットに間取り改修し暮らしやすさを重視しました。

二級建築士 竹下