住まいる博、開催します!【Staff:佐藤】
京都府舞鶴市・福知山市・綾部市の相続不動産専門店「エコ・ビータ」です。
こんにちは!スタッフの佐藤です!
「リフォームを考え始めたけれど、何から手を付けたらいいの?」「相続した不動産、どうすればいい?」——そんな住まいのお悩みをお持ちの方へ。
2025年6月28日(土)・29日(日)、舞鶴赤レンガ4号棟で エコ・ビータ主催の大規模住まい相談フェア「住まいる博」を開催!
最新設備の展示からプロによる無料相談まで、今だからこそ知っておきたい情報が満載です。

「何から始めたらいい?」リフォーム初心者にぴったりの無料個別相談コーナー
リフォームに興味はあるけど、「まず何から始めたらいいのか分からない…」という方も多いはず。
そんな方にこそ、6月28日(土)・29日(日)に開催されるエコ・ビータの住まいる博へお越しください。
イベント会場では、TOTO・タカラスタンダード・クリナップ・丹後ガスといった住宅設備メーカーが集結し、キッチンやお風呂などの最新モデルを実物展示。
リフォームのイメージが湧きづらいという方も、実際に見て・触れて・比べることで具体的な理想が見えてきます。
また、各メーカーの担当者による商品説明や個別相談も可能なので、「自分の家に合うのはどれ?」という疑問にもその場でプロが答えてくれます。
気軽に来場して、まずは“見て知ること”から始めてみませんか?
相続・売却・土地探し…プロに直接相談できる2日間限定のチャンス
「相続で引き継いだ不動産をどうすればいい?」「家を売るときって何をすればいいの?」「土地や中古物件を探しているけど、なかなか見つからない…」
そんな悩みを抱える方のために、エコ・ビータのイベントでは、不動産の専門スタッフによる無料個別相談会を実施します。
さらに!!今回は特別企画として、住宅の安全性や省エネ性に関心の高い方に向けた「耐震・断熱セミナー」も同時開催!
建物の寿命や快適さに直結するポイントを、建築のプロがわかりやすく解説します。
空き家の活用や住み替えに関するご相談も可能で、物件探しから売却査定、資金計画までワンストップで対応。
普段なかなか一度に聞けないような悩みを、この機会にぜひまとめて相談してください。将来に向けたヒントが、きっと見つかるはずです。
建替えかリノベかで迷っている方へ|最新事例と資金計画の比較相談が可能!
「古くなった家をどうするか迷っているけど、建替えとリノベーションって、結局どっちがいいの?」
そんな方に向けて、これまで多数の住まいづくりを手がけてきたエコ・ビータの建築士やコーディネーターが、実際の事例や費用の比較を交えながら、あなたの状況に合った最適な選択をアドバイス!
また、2025年度の住宅関連補助金制度についても、リフォーム補助金相談会で詳しくご説明します。
「補助金がもらえるならリフォームもアリかも」と考えている方は、ここで最新情報をしっかりキャッチできます。
今すぐ建て替えなくても、将来に向けた計画づくりにもぴったりの相談会。迷っているなら、まずは一度プロに話してみるところから始めてみましょう。
住まいに関する悩みは、一人で抱え込まずプロに相談するのが解決の近道です。
エコ・ビータの住まい相談フェアでは、見る・聞く・相談するを一度に体験できる貴重な2日間!
ご家族そろって、ぜひお気軽にご来場ください。
不動産の売却をお考えの方は、無料査定も承っておりますので、この機会にぜひご相談を!
不動産売買、仲介、相続、空家管理、中古住宅+リノベーション、土地・中古住宅の無料査定に至るまで弊社がトータルでサポートさせていただきます。
不動産に関するお悩みはすべてエコ・ビータにお任せください。
【売却をお考えの方向け無料査定はこちら】
https://realestate.eco-vita.co.jp/sell2/
【相続不動産支援メニューはこちら】
https://realestate.eco-vita.co.jp/inherit-2/
【物件情報はこちら】
https://realestate.eco-vita.co.jp/property/
【空き家に関するお悩みをお持ちの方はこちら】
https://realestate.eco-vita.co.jp/management/
【お客様の声はこちら】
https://realestate.eco-vita.co.jp/case/
