横山 英世
相続不動産専門店!№8  舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

2021/9/2 前回は、土地表題部の「①地番」まででしたので、 今日はその続きから行きます。 「②地目」ですが、 地目とは土地の種類のことです。 登記関係の決まり事は、「不動産登記法(法律)」の下に「不動産登記令(政令 […]

続きを読む
山田 歩未
物件の掲載を始めました!舞鶴・綾部・福知山【staff:山田】

こんにちは、山田です!(^^) 当社が扱っている不動産情報を アットホームとホームズ君に掲載いたしました!   これまでも自社HPや、集合広告等を使って物件情報の案内をだしておりましたが、 新たに物件掲載サイト […]

続きを読む
山田 歩未
第2回相続セミナーのご報告!舞鶴・綾部・福知山【staff:山田】

こんにちは!山田です!(^^)   昨日、第2回相続セミナーが開催されました! 行政書士の門田先生を講師にお招きし、 ~しっかりバトンを渡すための「相続の準備」~ という内容でお話していただきました! 相続対策 […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店!№7 舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

前回は、土地表題部の「所在」まででしたので、 今日はその続きから行きます。 「①地番」ですが、 次の「②地目」「③地積」と共に、①②③が付いています。 これは「登記原因及びその日付〔登記の日付〕」欄に記載するときに、 例 […]

続きを読む
今できることを考えてみる
【staff:高日】

こんにちは。 お盆が終わって、つぎは稲刈りの季節になりましたね☀ 我が家の田んぼは数年前から休耕田となっているので、周りの田んぼに迷惑をかけないよう、2週間に一度は草刈りをしています。これ以外にも草が生い茂 […]

続きを読む
山田 歩未
告知!幸せをつなぐセミナー「第2回」開催のお知らせ!舞鶴・綾部・福知山【staff:山田】

★☆★相続セミナー開催のお知らせ★☆★ 第2回 しっかりバトンを渡すための相続の準備 8/28(土)13:00~ 舞鶴市商工観光センターにて 第2回相続セミナーを開催致します! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店!№6  舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

今日は土地登記簿の表題部に記載されている内容について チョット詳しく見ていきましょう。 まず、「調整」から これは法務局が表題部をさわった時にその年月日などを書き込むところです。 例えば、紙の登記簿からコンピュータに移記 […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店!№5  舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

前回、登記全部事項証明書(登記簿)は3部構成になっているといいましたが、 まず「表題部」を見てみましょう。 土地の現況が書いてあります。 【所在】【①地番(番地とは言いません)】【②地目(土地の種類)】 【③地積(面積と […]

続きを読む
みんないつかは経験する相続
【staff:高日】

こんにちは。スタッフの高日です。 エコ・ビータの不動産事業部で、不動産に関わる仕事に携わらせていただくこととなりました。 今後ともよろしくお願いいたします。 さっそくですが、先週の7/31(土)第一回相続セミナーがござい […]

続きを読む
山田 歩未
行政書士とはどんなお仕事?

みなさん、こんにちは!不動産部の山田です! 本日は「行政書士」についてお話したいと思います(^^)   行政書士とは? 「行政書士」は国民と行政のパイプ役を担う法律の専門家で、仕事は大きく分けて ① 官公署へ提 […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店!№4  舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

相続登記 に関連しての続きを少し... 登記全部事項証明書(登記簿)に記載されている登記の内容って皆さんご存じですか? 今回は登記簿の中身を見てみましょう。 登記簿は3部構成になっています。 土地も建物も同じ構成です。 […]

続きを読む
山田 歩未
幸せをつなぐ相続セミナー開催のお知らせ 舞鶴・福知山・綾部【staff:山田】

  「幸せをつなぐ相続セミナー」のご案内 第1回 相続のきほん~争族にならないための笑顔相続~ 7月31日(土) 13:00~ 舞鶴商工観光センターにて行います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店! №3 舞鶴 福知山 綾部【staff:横山

こんにちは横山です いきなり相続不動産専門店 №3になりました。 №1と№2は先週、先々週のブログのことにしました。 さて 相続登記 に関連しての続きを少し... そもそも 登記 って何なんでしょう? と言うことで、今日 […]

続きを読む
横山 英世
相続不動産専門店! 舞鶴 福知山 綾部【staff:横山】

こんにちは横山です 相続登記 に関連して登記簿のことを少し... 相続登記をするためには、土地建物が誰の名義か確認するために まず法務局で「全部事項証明書」を取らなくてなりません。 年配の人は、「登記簿謄本」と言った方が […]

続きを読む
山田 歩未
相続診断士にお任せください!舞鶴・福知山・綾部 【staff:山田】

!!!相続不動産専門店OPEN!!! おかげ様で7/15(木)にOPENすることができました! 相続でお悩みの方、不動産を売却・活用・管理したい方など お気軽にご来店ください♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

続きを読む